販売者名・・・株式会社アドシステム 久米妥
住所・・・・・千葉県八千代市米本1359番地
電話番号・・・050-3011-2893
URL・・・・・http://yafuu.xyz/1yfu/
免責事項
本サイト内で掲載された情報について、
充分に確認や注意をした上で掲載していますが、
内容によっては、情報が古かったり
間違っている可能性もあります。
また合法性、道徳性、適切性、著作権の許諾や有無など、
その内容については一切の保証を致しかねます。
評判
具体的な欠点を挙げると
・記事を更新し続ける必要がある
・ニュース記事は暇つぶしに読まれることが多いので購買意欲が低い
・トレンドアフィリエイト自体が飽和状態で他サイトとの差別化が難しい
出典元
トレンドにしろ、通常のアフィリエイトにしろ、
タイトルに対して検索してきた人の需要を満たす記事が重要だ。
ユーザーはタイトル内容を求めて記事を読むが、
自分が求めているものが無ければすぐにページを戻してしまう。
つまり、直帰率が高くなってしまい、
結果的に上位表示することは考えられない。
出典元
そもそもニュース名で記事を書いたとしても、他の強豪サイトが
「うじゃうじゃ」いるため、まず上位表示できず、
上位表示できないということは
アクセスが流れてこないということになる。
そのため、検索エンジンからの集客は少し難しい。
このツールさえあれば、稼ぐことができると言っているのは
どうかしていると思う。
出典元
細かい戦略部分を隅々まで見て行くと各ポイントで「弱い」
と思える部分が多々見られる。
それは、ネタの集め方やキーワードの狙い方、タイトルの決め方、
アクセスアップを図る方法、収益面の低さなどだ。
特にこのトレンドアフィリエイトで懸念されるのは、
その「収益面の低さ」である。
出典元
必要な人:
・全くのアフィリエイト初心者
・トレンドアフィリエイトであまり成果の出ない人又は挫折した人
・アンテナサイトやっている人
不要な人
・既に2ちゃんねるまとめをやっている人
・トレンドアフィリエイトでオリジナルコンテンツが作れて成果が出ている人
出典元
このノウハウの致命的なリスクの可能性を発見してしまった。
yahooニュースのコメントは2chとは異なり、
完全に匿名ではないということだ。
オーサーコメントという有識者・専門家が行うコメントがある。
転載されたと分かった時点で、著作権侵害の法的措置と、
yahooに対して対策を進言してくる可能性がある。
出典元
総評
この商材は、Yahoo!ニュースのコメントをコピペして
ブログの記事を作成するツールです。
Yahoo!ニュースのコメントを「アラジン」で
2ch風の記事に作り替えます。
気になるのはYahoo!ニュースのコメントには著作権の問題は
あるのかということですが、
Yahoo!の規約にもある通り著作権は存在しません。
なのでコピペしても著作権を含めた法的な問題は発生しません。
ただ、有識者・専門家が行うコメントがあるようで、
それは匿名ではないようです。
この辺りから火が付く可能性があるので、
コピペする際は注意しておいた方がいいですね。
あとは、コピペするのでGoogleペナルティがあるかということですが、
Yahoo!ニュースのコメントは
インデックスされないのでコピペ判定されません。
そのためYahoo!ニュースのコメントを使って記事を書いても、
Googleにペナルティを課されることは無いです。
それでもいつルールが変わるかわからないですからね。
そのうちYahoo!ニュースのコメントも
インデックスされるかもしれません。
そうなるとこの商材は使い物にならなくなります。
また、トレンドアフィリエイトでは月10万円稼ぐのも
難しいようなので、それ以上稼ぎたいという方にも
お勧めできないです。
アフィリエイト初心者にはいい商材かもしれませんが、
月10万円以上稼ぎたいという方は他の商材の方がいいと思います。