販売者名・・・株式会社Manifold Knowledg 北川雅嗣
住所・・・・・北海道札幌市北区北19条西 6-1-15 キングパレス305号
電話番号・・・080-8532-5832
URL・・・・・http://xn--dcklt3fn2gyc8fzf.com
免責事項
本サイト内で掲載された情報について、
充分に確認や注意をした上で掲載していますが、
内容によっては、情報が古かったり
間違っている可能性もあります。
また合法性、道徳性、適切性、著作権の許諾や有無など、
その内容については一切の保証を致しかねます。
ツールを何か魔法の道具と勘違いして、
動かせば勝手に稼げると思っているのであれば
フォローマティックXYの購入はおすすめしない。
ノウハウをおろそかにしているうちは、
たとえ逆立ちをしようとも一向に稼げるようにはなりませんので。
出典元
もうフォローマティックでフォロワー増加させてしまえば
稼げる時代じゃないし、集客ツールとしても役には立たない。
2018年は稼げなくなってしまったというどころか、
とっくの昔にツイッターアフィリエイトは稼げない。
俺自身、ツイッターは日本上陸した際から使用しているし、
2014年からフォローマティックは使っているけど、
その上で「フォローマティックXYはもう稼げない」
出典元
・自動BOT (呟きの自動化)
・属性に合わせたアクウントの抽出と自動フォロー
・片思いアカウントのリムバー機能
・クチコミの自動化や拡散機能
・凍結ストッパー
ツイッターでをフォロワー増やしていくのに
必要な作業を自動化した機能。
出典元
フォローマティックXYの懸念点は2017年になって
凍結する可能性が上がったことだと思う。
Twitter社の仕様変更などのよりすぐに凍結基準などが
変わるのでフォローマティックXYを使って凍結することは多い。
出典元
ツイッターで稼げてるのはおおよそブログやサイトで
それ相応の収益を構築している人のみである。
だからツイッターならもっと手軽にできるかもと言う
安易な考えは持たない方が良い。
ブログやサイトで収益を上げれない人は辞めた方が
良いかもしれない。
出典元
インフォトップでのフォローマティックXYのアイコンが、
女性が回転して踊っているような映像になっていて
よく動くので目を惹きます。
静止画のアイコンの商材も多いので、
何となくインフォトップのHPを見ていた人には
これだけでもクリックさせる効果がありますね。
この商材はTwitterを利用したアフィリエイトツールのようです。
正直、Twitterをやってて思うのはタイムラインに
案外BOTのつぶやきが多いってことなんですよね~。
そういうアカウントばかりフォローしているからだろと
言われればそれまでですが、
そういう雰囲気でもないのにフォローしたら実はBOTでした、
なんてこともあったりするわけですよ。
ちゃんと調べない私が悪いんですけどね(^^;)
タイムラインに宣伝のつぶやきが流れてくるってことですよね。
ああまたか、みたいな感じで流してしまうんですけど、
そういうつぶやきばかり流れてくると
なんだかイラっとしてしまいます。
さらにこの商材にはDMに自動的にメッセージを送る機能も
あるようです。
送る方はいいと思いますけど、
送られた方はタイムラインよりもイラっとしますよ。
DMだから何か特別なことが書いてあるんだろうと思って
開いてみたら宣伝だった、なんてがっかり感半端ないです!
ということで、使われた側の観点からお勧めしにいくという印象です。