販売者名・・・合同会社ボトムケープ 杉浦礼
住所・・・・・東京都杉並区上高井戸1-17-29 BELMAIZON・M 301
電話番号・・・03-6379-6294
URL・・・・・http://bottomcape.com/prs/
免責事項
本サイト内で掲載された情報について、
充分に確認や注意をした上で掲載していますが、
内容によっては、情報が古かったり
間違っている可能性もあります。
また合法性、道徳性、適切性、著作権の許諾や有無など、
その内容については一切の保証を致しかねます。
疑問に思ったのは
「毎回ポイントが40%つくか?」という点。
杉浦礼さんが言うには、”最大”40%ポイントがつくという。
普通に買い物してたらせいぜいポイントなんて店舗にもよるが、
1%付けばいい方ではないだろうか?
出典元
ポイントサイトとの併用など、今まで知らなかったことが
分かって良かった。
物販ビジネスに活かせるだけではなく、日常の生活品まで
お得にすることが出来る点がとても良い。
この仕組みなら今まで敬遠していた価格差のものまで仕入れの
対象にすることができるため、転売ビジネスの幅が広がる。
出典元
・価格が少し高い
・コンテンツのボリュームは多いとは言えない
・新しい仕入れ方法がわかる
・仕入れの幅が広がる
・利益率が高くなる
出典元
ポイントリッチで教えているノウハウを実践すると
楽天以外のサイトにも買えば買うほどポイントが
貯まるため、もっと還元率は上がる。
つまりAmazonと楽天の販売額が同じであっても
利益が出てしまうという事。
出典元
今までよくある教材では店舗や商品の仕入れ方などの
説明のものが大半だが、杉浦さんの考え方は少し違っていて、
年収をアップさせるのではなく、税金を抑えてなおかつ
使えるお金を増やすという視点。
出典元
この商材は、転売の際に発生するポイントを貯めて、
転売の価格差が無くてもポイント分で儲けてしまおうという商材です。
あまりレビューしているサイトが無いですね。
転売を繰り返してポイントを得るということですが、
ポイントって1%のところが多いですよね。
家電量販店のように10%つくところもありますが、
そういう店はまれです。
セールスレターには最大40%つくなんて書いてありますが、
そんなことはめったに無いと思います。
1%と考えると、100万円分仕入れても
1万円分のポイントにしかならないわけです。
業者が本格的に行っているのなら、
数千万円単位で仕入れることもできるでしょうが、
個人がそんな大金を用意するのは現実的ではありません。
しかも、その仕入れた商品が大して売れずに
在庫になる可能性もあります。
非常に危険だと思います。
このノウハウを使うには、仕入れても確実に売れる商品を
まず探す必要がありますね。
そのために他の商材を買うなんてことになるかもしれません。
そう考えると使いにくいノウハウです。